いよいよ今週末8/25にDay1の開催が迫る、第5回副次的文化系合唱祭。
前記事に引き続き、続いてはDay1 14:45からのBブロック参加団体をご紹介します。
MusicaCrois
ポポロクロイス物語シリーズの曲を演奏する 合唱団”MusicaCrois” 。前回の第4回副次的文化系合唱祭への出演を目標に結成され、今回が二度目の出演となります。
今回は合唱+ピアノの一般的な形に加え、伴奏にヴァイオリンも参加した豪華な編成になるようですよ。
しもつきん合唱団
霜月はるか氏の楽曲を専門で演奏する企画団体。なんでも第4回副次的文化系合唱祭に感銘を受けて、ご自身が愛する霜月はるか氏の楽曲を聞いて欲しい、演奏したい!と結成されたとか。
ピアノ伴奏が、ドラムソロ…? いったい何が起きるのでしょうか。
Animation to Music
この周辺では比較的珍しい(?)女声のアニソン合唱団。拠点は名古屋とのことで、コロアニ・アニシン・アイマス中部と名古屋の層の厚さがすごい…。
あの曲というと、演奏される3曲からするとやっぱりアレでしょうか。\オレモー!/
合唱集団なつほたる
「良い大人がおとなげなくクラス合唱曲を歌う」がコンセプトの合唱集団。今回の3曲も定番曲が並んでいます。学生時代を思い出しながら聞くとしみじみしそうですね…と思いきやキンブレ推奨?? 光る棒を振り回しながら聞くクラス合唱曲というのもオツなものかもしれません。
ところで、TLを眺めていたら一つ気になるpostがありました。
重要な仕掛け…? AIKAの出番はDay2のDブロックのはずでは??
一体何が起きるのか、ぜひ貴方の目で確かめてみて下さい。